活動報告
平成29年9月23日土曜日~24日日曜日
2017年度一般社団法人加古川青年会議所
9月事業「みんなで学ぼう!日本のこころ~大好きなこの地域から~」
開催場所:鶴林寺・OAAはりまハイツ・日岡山公園
国家「君が代」及び「JCソング」斉唱
「JCIクリード」唱和
観光戦略委員会 委員 杉本裕紀 くん
「JCIミッション」並びに「JCIビジョン」唱和
次代教育委員会 運営幹事 西海仁 くん
「JC宣言」朗読並びに「綱領」唱和
次代教育委員会 委員長 大谷稔彦 くん
「鹿の児を育む訓」唱和
次代教育委員会 委員 永光宏吏 くん
理事長挨拶
理事長 前川桂恵三 くん
鶴林寺 真光院
住職 吉田実盛さま ご挨拶
オリエンテーションタイム
各班自己紹介をしました。
真光院にて昼食を頂きました。
昼食はお粥膳を頂きました。
また吉田住職より、「いただきます」や「ごちそうさま」の意味をご教授頂きました。
国宝鶴林寺を散策しました。
座禅体験を行いました。
真光院にて記念撮影を行いました。
OAAはりまハイツに移動し、飯ごう炊さんを行いました。
2日目
日岡山公園にて、オリエンテーリングを行いました。
日岡御陵を見学させて頂きました。
OAAはりまハイツにてまとめを行いました。
総括
担当副理事長 木下武彦くん
最後に全員で記念撮影を行いました。
子どもたちはお兄さん・お姉さんのアーチをくぐり、帰路につきました。
それでは9月事業を担当しました、次代教育委員会 委員長 大谷稔彦くんよりコメントが届いております。
この度、9月事業「みんなで学ぼう!日本のこころ ~大好きなこの地域から~」と題して、地域の小学生約40名、学生約10名と大人約30名の合計80名で、1泊2日のキャンプを行いました。
学生世代がリーダーとなり、こどもたちと積極的に関わることで、お兄さんお姉さんと深い絆を育むことのできた1泊2日になりました。
1日目の鶴林寺では、まずお粥膳を食し、座禅体験を行い、鶴林寺真光院住職の吉田様指導のもと、修行僧が行う作法を通じて命を頂くことのありがたさや、自らの心を静かに見つめる体験しました。その後、地域の歴史絵本の読み聞かせ、鶴林寺内散策、分科会による話し合い、発表をしまいた。そこから、バスで日岡山に移動し、播磨町の考古博物館ボランティアスタッフ指導による火おこし体験、カレーとフルーツポンチ作り、みんなで食べました。
2日目は朝6時に起きて朝礼をし、日岡山の歴史ポイントをクイズに答えながらまわるオリエンテーリングを行いました。その後、宮内庁職員で日岡御陵の墓守をされている松尾様のご厚意で普段は入ることのできない日岡御陵の中を特別に見学し、皆で参拝をしました。そこからはりまハイツに移動し、松尾様の講義を聴いた後、2日間の学びを班ごとにわかれて話し合い、発表をしました。
地域に当たり前のように存在する、あまり意識をすることのない歴史資産に改めて焦点を当て、青少年・学生世代・大人の様々な世代が交流を図りながら、日本の伝統精神について考えることを通じて、日本人が古来より紡いできた大切なこころを少しでも子供たちに感じいただけたなら、この上ない喜びです。
また子どもたちが、自分が住むこの地域を好きになり、ひいては自分の住む日本を好きになり、近年薄れている子どもの自尊心を育む一助に少しでもなればと思っております。
今後とも、地域に根差した、地域に必要とされる活動を行って参りたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
一般社団法人 加古川青年会議所
次代教育委員会 委員長 大谷 稔彦
次代教育委員会 委員会メンバー 一同
以上